模様が複雑で難しそうに見える切り紙ですが、折り紙とハサミ1本で作れて意外とカンタン。クリスマスや誕生日飾りにピッタリなんです!まだ上手にハサミを使えないお子さんと一緒に楽しく作ってみませんか。初めてでも作りやすい作り方とモチーフをご紹介します。
切り紙って?
★追記最近アクセスが多くなって嬉しいのですが…切り紙系は僕の奥様の記事になっています(;・∀・)
なかなかすごいので是非別サイトもご覧ください!!
北欧の馬の置物ダーラナホースを思わせる、東北の郷土玩具・イタヤ馬をご存知でしょうか。その可愛らしい見た目に、素敵なインテ…
お待たせしました↓本編です(笑)
切り紙は、折り目を付けた紙にはさみを入れて広げることで、模様を楽しむ工作です。折り紙を使うことが多いですが、モノによっては正方形でなくてもできるので、チラシやプリントなどでも気軽に作ることができます。
切り紙の代表的な作品が、七夕飾りでよく作られる天の川です。小さいころに作ったり、保育園や幼稚園の七夕飾りで一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。
ジャバラ状に折り曲げた紙を、写真の線のように互い違いに、はさみで切れ込みを入れていき、広げると出来上がり。
切り絵と違う?切り紙の良さは手軽さ!
紙から模様を切り出すという点では同じである、「切り絵」と「切り紙」ですが、作り方が微妙に異なります。
切り絵は、紙に描いた線を切り出して絵にしたもののことで、カッターやアートナイフを用いることで、細かな下絵を忠実に切り出し、繊細な作品を作れるのが特徴です。
一方、切り紙はまず紙を折ってから切ることで、開いたときに連続した模様が現れます。折った状態でカットするため、完成形が開いたとき初めて見れるのが、楽しさの一つです。
親子工作に切り紙をおすすめするワケ
- 折り紙とハサミと鉛筆だけで手軽にできる
- 絵やハサミが苦手でも作れる
- 図案は大雑把にフリーハンドでOK!
カッターを使うことで、模様のバリエーションは増えますが、まだカッターを使えない子どもでも、ハサミ1本でそれなりの素敵な作品が作れるのが魅力です。
実際、4歳になったばかりの息子と一緒に作ったとき、私が作るのを見よう見まねで作って、思ってもみなかった作品が作れたことがあります。
もう少し大きくなって、ハサミが上手に使えるようになったら、クリスマスや七夕、誕生日などの飾りを作ることもできます。開いたときの形を想像しながら下絵を描くことで、より作品づくりが楽しくなりますよ。
切り紙 第五弾・切り紙で作る花編も合わせてとうぞ↓
切り紙の作り方
< 材料 >
- 折り紙 →小さい子は大きいサイズが折りやすい
- ハサミ →ごく普通の工作用
折り方の種類
- 2つ折り…紙を縦半分に折る
- 6つ折り…紙を三角に半分に折り、さらに半分に折り、折り目を付けて戻す。大体60度の角度になるところで折り、反対側も折りたたむ
- 12折り…6つ折りで2回目に折った折り目に合わせてさらに縦半分に折る
- ジャバラ折り…紙を山折り、谷折りを交互に折る。先にオレンジ色の線を谷折りした後、グレーの線を山折りすると折りやすい。
オススメの折り方①:12折り
いろいろある折り方の中でも、初めて作る方におすすめの2つの折り方をご紹介します。
12折りは、最初折り目を合わせるのに苦労するかもしれませんが、図案が大雑把でも、開くと素敵な作品になりやすいのでオススメです。小さいお子さんも好きな模様を描いて、開いたときに出来上がる形に驚くことでしょう!
図案と作品紹介
折り方の種類の12折り(6つ折り)の写真を参考に折り、下絵を描いてそれに合わせてハサミでカットします。多少は下絵通り切れなくても大丈夫です!
①角を丸く切ってみる
上下にそれぞれ角を落とすような形で丸みを持たせるだけで、簡単に花のような形になります。
②折り目に大小のアーチを切ってみる
①でカットしたものから、アレンジしてみました。花びらの形を変え、折り目の部分に大きさの違うアーチを切り抜くことで、簡単に模様ができます。
③直線を使って切ってみる
アーチだけでなく、真っ直ぐ切っても星型みたいになりました。特に中央の星は、斜めにカットしただけで簡単にできちゃいます。
写真の赤ラインより下に描くのがキレイに形ができるコツです!
④だいたいハートっぽくなるように切ってみる
開いたらハートになるように、ハートの半分を下書きしてみました。大小つくることで模様が華やかになります。
もっと細かい模様を増やせば、レースペーパー風に作ることもできそうです。
⑤雪の結晶風モチーフ
アーチと直線を組み合わせて、上品な雪の結晶風に。
⑥細かい模様で菊の花風
ハサミ1本でここまで細かな模様も作れます。
オススメの折り方②:ジャバラ折り
ジャバラ折りは、先に紹介した七夕飾りの天の川もいいですが、クリスマスや誕生日のイベントを彩るお部屋の飾りを作るのに最適な折り方です。この場合は、正方形ではなく、横長にカットした紙を使い、何枚か貼り合わせることで、まるでリボンのように飾り付けることができます。
今回はA4用紙を縦4本にカットして使用しました。
図案と作品紹介
折り方の種類のジャバラ折りの写真を参考に折り、下絵を描いてそれに合わせてハサミでカットします。開くと左右対称になる図が作りやすく、左右でどこか繋がるところを作れば、いろいろな形ができます。
①手を繋ぐ人
男の子と女の子を半分ずつ描いて手を繋がせました。蝶ネクタイとスカートがポイント。
②ガーランド
イベントの定番飾りなので、色んな大きさで作って飾れます。文字を書いてもGood!
③リボン
女子ウケ間違いなしのリボンも、飾りの定番モチーフです。
④ベル
クリスマス飾りにはベルが必須!斜めにして動きをつけてみました。
⑤雪だるま
バケツの帽子とマフラーと手をつけてみました。顔を描いても可愛いです。
⑥星
くり抜き星が良いアクセント。クリスマスツリーの飾りにも七夕飾りにも使えて万能です。
切り紙 第二弾・クリスマス飾り編も合わせてどうぞ↓
折り紙とハサミ1本で簡単に作れる切り紙の図案紹介、第二弾! 今回はクリスマス飾りにピッタリなモチーフを集めてみました。前…
切り紙 第三弾・ひな祭り飾り編も合わせてどうぞ↓
ハサミ1つで簡単に作れる切り紙の図案紹介、第三弾! 春が待ち遠しくなる、ひな祭りの飾りにピッタリなモチーフを集めてみまし…
初めてでも作れる切り紙の本はこちら
12か月を楽しめる はじめての切り紙
季節の行事の飾り付けにピッタリの図案が豊富な1冊です。ほんわかした雰囲気で子どもと楽しめます。
頭がよくなるこどものきりがみ
とっても魅力的なタイトルですが、子ども一人でも挑戦しやすい図案から、大人でも難しいものまで、幅広い難易度の作品が作れます。
とってもかわいい切り紙ができる本 紙雑貨やコラージュにも。(コツがわかる本!)
こちらは少し大人向け。おしゃれな図案と、アレンジ術がいっぱい!
改訂版 大人かわいい切り紙図案集
ハマってしまったら挑戦したい、繊細で美しい切り紙図案がいっぱい。ここまでくると趣味の領域ですが、見ているだけでも楽しめる1冊です。
まとめ
- 切り紙はハサミ1本で気軽に楽しめる
- 図案は大雑把にフリーハンドでOK!
- 切るときズレても気にしない
- 12折りとジャバラ折りがオススメ
- 小さいお子さんと一緒に楽しめる
- クリスマスや誕生日の飾りに最適
基本がわかれば、アレンジし放題な切り紙。外に出れない日の室内遊びとしてもオススメなので、ぜひお子さんやお友達と一緒に挑戦してみてください。
切り紙 第二弾・クリスマス飾り編も合わせてどうぞ↓
折り紙とハサミ1本で簡単に作れる切り紙の図案紹介、第二弾! 今回はクリスマス飾りにピッタリなモチーフを集めてみました。前…
切り紙 第三弾・ひな祭り飾り編も合わせてどうぞ↓
ハサミ1つで簡単に作れる切り紙の図案紹介、第三弾! 春が待ち遠しくなる、ひな祭りの飾りにピッタリなモチーフを集めてみまし…
切り紙 第四弾・卒業・入学飾り編も合わせてどうぞ↓
切り紙 第五弾・切り紙で作る花編も合わせてとうぞ↓