電撃殺虫器を持つ手

キャンプの虫対策は電撃殺虫器で解決!赤ちゃんやペットも安心

電撃殺虫器を持つ手

キャンプやアウトドアは好きでも、虫が苦手という方、必見!
虫除けスプレーや虫除けスプレーなんかが、これまで定番の虫対策でしたが、今年は電撃殺虫器という新しい選択肢はいかがでしょうか。ランタン代わりに使える上に、赤ちゃんやペットがいても安心して使えるのが嬉しい!そんな殺虫ライト・電撃殺虫器の魅力をご紹介します。

Sponsor link

虫が嫌いな方、刺されやすい方にオススメしたい殺虫ライト!

キャンプといえば、山や海や川。友人や家族と楽しい時間を過ごせる、とても楽しいキャンプ。

みなさん虫対策はしているはずですが、気づいたら虫に刺されていたりしませんか?私は、夜に電気に寄ってくる蛾もすごい嫌でした。

それだけでなく、朝起きてみたら何箇所も、虫に刺されていることもしばしば。虫除けスプレーや、蚊取り線香など、色んな対策をしましたがやっぱりダメでした。

そんな時に、購入して効果抜群だったのがenkeeo電撃殺虫器 です!


Sponsor link

殺虫ライト「電撃殺虫器」とは?

Amazonリンク

一見、普通のLEDランタンに見えますが、半分はライト、半分は虫が好む波長を出すUV光源で虫を誘い込み、電撃によって殺虫してくれるアウトドアグッズです。

薬剤や煙による殺虫ではないので、赤ちゃんやペットがいても、気にせずに使うことが出来ます。

価格も2,000円前後とお手頃で、もちろん繰り返し使えるので、とっても経済的です!

オススメポイント⓵…充電式なのでどこでも使える

電撃殺虫器に充電用コードを差し込んでいる

付属のケーブルでも、USBケーブルがあればOKです。約3時間でフル充電されます。

車でキャンプに行った時に、うっかり充電するのを忘れていたんですが、車にケーブルをつないで道中で充電することができました。

このランタンの光の強さも調節できて、1番弱い光約20時間ももつんです!
電撃殺虫をオンにしたままだと、約15時間大丈夫です。

キャンプに行って夜に使っても、1泊であれば1回の充電でOKでした。

オススメポイント⓶…色んな使い方ができる

  • 置き型として使用

キャンプで使うテーブルに置いて使いました。手元も照らされて良かったし、ご飯を食べてる時に虫が寄ってこないのか良かったです。

キャンプ以外でも、停電になった時に家のテーブルに置いて使え、災害時に活躍してくれました。

  • 持ち手を起こして使用

持ち手を起こせば、手に持って移動できます。
キャンプ地でちょっと車に行ったり、トイレに行ったりお散歩したりするときに、とても便利でした!

後は、カラビナでリュックやカバンにぶら下げて使うことも出来るので、登山に行った時にも大活躍です。

  • フックでひっかけて使用

持ち手を起こしたら、さらにフックを出てきます。
テントの中にひっかけたり、木の枝にひっかけることができます。

キャンプに行ったら、寝るのはテントですから、寝てる間に虫に刺されないようにテント中には毎回持って行ってます!

オススメポイント⓷…手入れが簡単

キャンプに持って行くと、汚れや寄ってきた虫が気になるところですが…
なんと、防水加工なのでそのまま洗えます!

USBの差込口はカバーがあるのでそこだけちゃんと閉めておいで下さい。

どうしてもキャンプで使うと、毎回汚れちゃうんですが、いつもジャーっとお水をかけて終了!それだけで綺麗になるので、手入れはとても楽チンです。


使っていて気づいたデメリット

フックが小さく、掛ける場所に困る!

フックのサイズがテントの棒や、細い木の枝にはひっかけるのに十分ですが、ちょっと太くなるとひっかけれないのが残念!

いつもレジャーで使った物や衣類を干すのに、小さい物干しを持って行き、夜に回収するのにランタンを持って行っても、ひっかけることが出来ないのです。
片手で持って、片手で作業する感じになるので、そこがちょっと残念ポイント。

S字フックを併用すれば物干しにもかけられますが、そもそも、もう少し大きければうれしいです。

分解できたらもっといい

水洗いができるのはいいものの、分解できるのは上のシリコン部分だけです。

少しの汚れであれば、そのままで十分ですが、しっかり綺麗に洗おうとすると外側の部分をはずして洗えたらもっといい!
その中に虫がいたら、こすり落とすことができないので少し洗いにくいです。

楽天を見てみる

Amazonで見てみる


まとめ

  • 電撃殺虫器は充電式でキャンプに最適!
  • 置き型、持ち運び、フック引っ掛けで家でも活躍
  • 防水加工で丸洗いでき、手入れが簡単
  • 赤ちゃんやペットがいても、安心安全な設計!
  • フックが小さく、一部しか分解できない
夕暮れの中で手を繋ぐ家族の影

我が家で愛用中の電撃殺虫器をご紹介しました。
電撃殺虫器を使い始めてから、本当に虫に刺されることがなくなりました。もちろん家族も同様です。

やんちゃ盛りの子ども達、赤ちゃんやペットがいても、ライトの部分がシリコンで触っても熱くならないので安心して使えました。

色んな使い方もできるので、災害時のために備えておくのもオススメです。虫対策にお悩みの方、ぜひ参考になさってください!

Sponsor link